あなたが求めていた 真の富裕層のための特別な会員制コミュニティ

あなたが求めていた真の富裕層のための特別な会員制コミュニティ創造する。新しい投資の未来あなたの可能性をもっともっと広げませんか?

特別オファー 期間限定 今だけ入会金無料!

会員さまへのご提供内容

  • 月1回最新投資勉強会
  • 厳選投資案件優先案内
  • 不動産業者紹介
  • プレミアム懇親会(VIP食事会)
  • 節税ノウハウ、税理士紹介
  • 中古太陽光発電投資サポート
  • スモールM&A案件紹介
  • 案件視察ツアー、合宿(不動産、副業)
  • 富裕層ネットワーク構築
  • 不動産融資サポート(無料の個別面談)

なぜ「令和の富裕層CLUB」なのか?

私たちは投資専門YouTubeチャンネル『令和の富裕層研究所』を運営し、最新の投資トレンドや不動産情報、節税にまつわる発信を行っていましたが、 動画を視聴いただいた富裕層の方々からこれまで多くのお問い合わせをいただきました。

そして、皆さまから次のようなお声をいただきました。

  • ・もっと投資を学びたい
  • ・自分の収益をさらに上げたい
  • ・投資家のみが集まるコミュニティに入りたい

そこで、もっと投資を楽しく面白く、本格的かつ実践的に取り組むための会員制のクラブとして『令和の富裕層CLUB』が誕生しました。

会員から選ばれる理由

最新情報を集うプラットフォーム
マイページから、月ごとの投資案件や勉強会アーカイブにアクセス可能。
圧倒的なサポート体制
投資初心者でも安心。信頼できる講師とシステムがあなたを支えます。
富裕層ネットワークを構築
同じ志を持ち仲間とともに成長できる特別な空間。

こんな方におすすめ

  • 騙されていないか確認したい
  • 自分の戦略が正しいかを知りたい
  • 成功確率の高い方法を知りたい
  • 質の高い情報を取得したい
  • 富裕層の仲間をつくりたい
  • 資産運用と節税をセットで相談したい

これまで手がけた案件実績

なぜ「令和の富裕層CLUB」なのか?

豊富な案件をご用意しておりますが、全てが成功するとは限りません。

私たちの理念は、質の高い情報・材料を収集し続けることで大きなミスを防ぎ、成功確率をあげるための実践と研究を続けていくことです。

すでに会員となっている皆さまもこの理念を理解し、日々活動しています。
だからこそ質の高いコミュニティが形成されているのです。

正直にお話ししますが、すべて任せきりな方にはこのクラブは向いていません。
自分で情報をつかみ、思考し、判断できる方々によって成り立っています。

ここは、学びながら、成長する場所です。
投資はあくまで自己責任ですが、投資の面白さを知り、その目を養うためには最適な場所です。

人生を変える体験をここで手に入れる
今すぐ新規会員登録へ進む

令和の富裕層研究所所長 小林昌裕について

1982年東京都板橋区生まれ。

2009年にサラリーマンをしながら不動産賃貸経営を始め、区分マンション・都内シェアハウス・地方一棟マンションなどを保有し年間の家賃収入が5,000万円を突破。その後、年間収益が1億円を超え、2014年にサラリーマンを卒業。

副業専門家としてもさまざまな大学・企業・団体での講演などを通じて、あらゆる人の収入の柱を増やすために幅広い活動をしている。

経歴

  • 令和の富裕層研究所 所長
  • 株式会社レベクリ代表取締役
  • 日本初副業の専門スクール“副業アカデミー” 代表
  • 資産運用アドバイザー
  • 副業専門家
理想とビジョン

「令和の富裕層CLUB」は、資産運用の知識と実践力を兼ね備えた方々のための、会員制のエリートコミュニティです。このクラブを設立した背景には、代表である小林昌裕の強い信念と、 富裕層の資産形成・管理に関する長年の経験が深く関わっています。

設立の背景

小林昌裕は、かつて普通のサラリーマンとして働きながら、資産運用の重要性を痛感し、自ら学び実践することで自由なライフスタイルを手に入れました。 しかし、その過程で「間違った投資」や「不適切な資産管理」によって、多くの人々が貴重な資産を失っている現実に直面しました。

さらに、富裕層の方々が適切な情報にアクセスし、資産をより効率的に運用できる環境が日本には少ないことを課題として認識しました。

なぜ富裕層限定なのか?

資産運用の知識と実践力を持つ方々が集まることで、より高度な情報が飛び交い、相互にメリットのある環境を形成できるからです。 また、一般的な投資情報とは一線を画し、より洗練された資産形成戦略を共有できる点も大きな理由の一つです。

「令和の富裕層CLUB」は、単なる情報提供の場ではなく、実際に会員が確実に資産を増やし、守るための実践的なサポートを提供するコミュニティです。

このクラブを通じて、資産形成の可能性をさらに広げ、日本の富裕層がより強固な経済基盤を築けるよう尽力してまいります。

お客様の声

YouTubeチャンネル『令和の富裕層研究所』について

『令和の富裕層研究所』とは、
経営者かつ投資家でもあるマサ社長こと”小林昌裕”がメインパーソナリティを務める
迷える富裕層のためのYouTubeチャンネルです。

YouTubeチャンネルへ進む

会社概要

会社名 株式会社レベクリ
代表取締役 小林 昌裕
取締役 竹越 優
所在地 〒104-0033
東京都中央区新川1-6-11
ニューリバータワー9階
資本金 30,000,000円
電話番号 03-5244-9400
メールアドレス info@revecre.com

よくある質問

入会について

Q1. 令和の富裕層CLUBには誰でも入会できますか?
A.

本クラブは、資産運用や投資に関心があり、一定の資産形成をされている方を対象としています。

Q2. 入会金はかかりますか?
A.

入会金は本来設定されていますが、現在は特別キャンペーンとして無料となっております。

Q3. 会費はいくらですか?
A.

月額 9,800円(税込) ですが、1年一括払いなら 100,000円(税込) でお得にご利用いただけます。
また、投資案件に参加すると 3ヶ月〜1年無料 になる特典もございます。

Q4. 退会はいつでもできますか?
A.

はい、可能です。ただし、入会から1年未満で退会される場合、すでに提供された特典の価値を考慮し、一定の違約金が発生する可能性があります。詳細はお問い合わせください。

サービス内容について

Q5. どのような案件/事業(投資)案件を紹介してもらえますか?
A.

一棟マンション投資、民泊投資、ガチャガチャ投資、ホテル投資、中古戸建投資、スモールM&A案件など、多岐にわたる投資案件を厳選してご紹介します。

Q6. 毎月どのような情報が提供されますか?
A.

・月1回の最新投資勉強会(アーカイブ配信あり)
・厳選投資案件の優先案内
・税理士による節税ノウハウ提供
・会員限定の案件視察ツアー・合宿の特別割引
・投資に関する最新情報や分析レポート
など、多方面から資産形成をサポートいたします。

Q7. マイページでは何ができますか?
A.

マイページでは、投資案件の紹介動画や、最新の投資情報・レポートを閲覧できます。また、各種申し込みフォームやLINE連携機能を利用して、物件情報のリクエストなども可能です。

Q8. コミュニティ内で他の会員と交流はできますか?
A.

プレミアム懇親会(VIP食事会)など、ネットワーキングの場は定期的に提供します。

特典・サポートについて

Q9. どのような特典がありますか?
A.

・投資案件への参加で会費3ヶ月〜1年無料
・不動産融資サポート(面談1回無料)
など、多くの特典をご用意しています。

Q10. 相談や質問はどこでできますか?
A.

マイページの専用フォームよりご相談いただけます。
また、個別の投資案件については、専門アドバイザーによる面談(オンライン可)もご用意しております。